2016年1月22日金曜日

高校生物基礎発展 第7講 DNA

youtube講義動画はこちら

染色体・DNA・遺伝子について



DNAとRNA



シャルガフの規則難問対策





□ テーマ1 : DNAについての基礎知識を押さえよう!

(1)核酸
糖、リン酸、塩基からなる単位をヌクレオチドという。

ヌクレオチドという用語は必ず問われる!


このヌクレオチドが多数結合したものを核酸といい、核酸にはDNAとRNAがある。




ヌクレオチドをつなげて、核酸を合成するのは酵素(DNAポリメラーゼやRNAポリメラーゼ)である!



糖と塩基が結合したものをヌクレオシドという。アデノシンなどがある。
(リボース+アデニン=アデノシンなど)

したがって、ATPはヌクレオシド三リン酸とよばれることもある(ヌクレオシドにリン酸が3つ結合したものだから)

(2)DNAの構造

DNAは二重らせん構造をとっている!

ワトソンとクリックが発見した!

これは必ずテストに出る!ぜ~~~ったいに覚えよ!